本文へスキップ

子どもの成長を見守ります。町田市金井町、ゆうき山保育園

電話でのお問い合わせはTEL.042-737-7607

〒195-0071 東京都町田市金井町2938番地14

お知らせNEWS

2015年9月11日(金) 年長の知恵(敬老会)


 9月11日(金)年長の知恵(敬老会)を行いました。
たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが遊びに来て下さいました。
 

 今年は、事前アンケートをとらせて頂き、その中でも多かった昔あそびを中心に、コーナーを作りました。
職員では、うまくできなかった竹馬、コマ回し、あやとり、お手玉などの遊びはやはりベテラン級!!

   
 

 はないちもんめコーナーも にぎわっていました。 さあ、だれが欲しいか相談中。
おばあちゃんたちもとても楽しそうでした。

沢山の笑顔を見ることができ、保育園にとても優しい時間が流れていました。
全ての写真を載せることができずすみません。
また、遊びにきてください。どうもありがとうございました。

<竹馬コーナー>
 
  

<福笑いコーナー>
 
 

<コマ回しコーナー>
 
 
 

<折り紙コーナー>
 
 


2015年9月3日(木) ジャマイカ交流

 今日は、英語講師、シーカ先生の母国ジャマイカについてみんなで知り、
文化交流会を行いました。


 ジャマイカのお米と日本米の違いや、本日食べるカレーに入るたくさんのスパイスやジャマイカで
よく使うスパイスをみんなでにおいを嗅いだり、なめてみました。



カレーができるまでレゲエダンスをみんなで楽しみました。「なかなかいい曲だね~」という声も(笑)


 ジャマイカのカレーは、いつも食べているカレーとは、においも味も違ってなじめない子どももいましたが
とても楽しい経験になりました。

おまけ・・・この交流を機にパトワ語を知りました。(ジャマイカ語)
  Iya アヤ(友だち)   Irie アイリ(楽しい)    hail イエール(こんにちは)
  Wha yu a seh? ワユアセ(げんき?)    Likkle moreリックル・モー(またね、バイバイ)

2015年9月1日(火) 防災引き渡し訓練

 防災の日にちなんで、町田市は保育園・小学校で引き渡し訓練が行われます。
毎年、この日は、非常食体験をします。



 引き渡し訓練に参加していただいた方には、熱湯を入れて出来るお赤飯・保存水・杏仁フルーツ
炊き出しの厨房特製 肉じゃが を召し上がっていただきました。





 「想像以上においしい」と
 大好評でした。
  お忙しい中、参加、協力をしていただいた皆様、
 ありがとうございました。
     



2015年8月31日(月) 流しそうめん

  夏の最後のお楽しみ~ 3時のおやつに「流しそうめん」を行いました。

 はやくこないかな~!                おはしでつかむのむずかしいね。 


     
ああ、ながれていっちゃった!!              つめたくておいし~い



たのしかったね!

2015年8月  夏の思い出

八百屋さんに巨大スイカを頂きました!!


                      

2015年8月28日(金) 8月誕生会メニュー


8月のお誕生会をしました。
今月のメニューは、ファインティング・ニモです。

8月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう!!

2015年8月24日(月)ごみ出講座

 町田市の環境資源部から ごみやリサイクルについて
こどもたちのために、ごみ収集車がやってきました。

 





みんなで♪ごみ収集車♪の歌をげんきに歌って踊ったら、いよいよ園庭でごみ入れ体験!!


ごみ収集車特別仕様「みえるくん」は、中のごみの様子や、集めたごみをどうやって出すのか、
実際に動かして見せてくれます。
子どもたちは、大喜びでした。 「ごみ収集のおじさんたち」ほんとうにありがとうございました。
また、来年もお願いします。


2015年7月17日(金)太陽組さん「お泊り保育」

7月17日(金) 太陽組さんのお泊り保育。
残念ながら大地沢行きは、台風11号の影響で、雷注意報や、前日の土砂災害警報をうけて、中止しましたが、保育園で、夜まで過ごしました。



   ジバニャンから保育園にお手紙が届きました。
   『今からみんなで妖怪ウォッチを
   つくるんだよ~』













   妖怪さがしゲームのあとは、
   メダルをゲット!できました。













   今年の思い出制作は、「風鈴」
   世界で一つだけの風鈴を作っていきます。
   みんな、とっても丁寧に模様を描いていき、
   時間が足りないくらいでした。












   おやつだって特別メニュー!
   ポテトの選べるトッピングや、ふりふりポテトを
   楽しみました。
   子どもたちに人気のトッピングは、なんと!!
   イチゴジャム・・・
   先生たちは、のり塩でした。







夜は、カレーをレストランのようなホールで食べたり、キャンプファイアーを、園庭で楽しんでいるときに
ジバニャンが遊びに来てくれたり・・・。
沢山の思い出ができた1日となりました。

2015年7月15日(水)乳児クラス「ウォーターパーティー」





2015年7月8日(水)夏カレー祭り







2015年6月22日(月)虫歯予防教室







information

ゆうき山保育園

〒195-0071
東京都町田市金井町2938番地14
TEL.042-737-7607
FAX.042-735-1901

 保護者の方へ
 XXXX保育園
 問い合わせ
 社福 三泉会