今日は、英語講師、シーカ先生の母国ジャマイカについてみんなで知り、
文化交流会を行いました。

ジャマイカのお米と日本米の違いや、本日食べるカレーに入るたくさんのスパイスやジャマイカで
よく使うスパイスをみんなでにおいを嗅いだり、なめてみました。

カレーができるまでレゲエダンスをみんなで楽しみました。「なかなかいい曲だね~」という声も(笑)

ジャマイカのカレーは、いつも食べているカレーとは、においも味も違ってなじめない子どももいましたが
とても楽しい経験になりました。
おまけ・・・この交流を機にパトワ語を知りました。(ジャマイカ語)
Iya アヤ(友だち) Irie アイリ(楽しい) hail イエール(こんにちは)
Wha yu a seh? ワユアセ(げんき?) Likkle moreリックル・モー(またね、バイバイ)